2015年05月01日
株式会社ビジカ

写真家/イラストレータ/文筆家などさまざまなクリエーターが利用可能。
コンビニプリントによるコンテンツ販売スキームを提供開始。

株式会社ビジカ(東京都台東区、代表取締役川森基次、https://www.busica.co.jp/)は、コンビニ・マルチコピー機を利用して『昭和スター』(マルベル堂)や『鉄道写真』(レイルマンフォトオフィス)などのプリントコンテンツを購入できる「BCマーケット」を展開しています。
5月1日より、このスキームを広くクリエーターに提供することで、コンビニプリントを利用したコンテンツ販売を一般のクリエーターが行える『Creators MALL』を公開開始いたします。コンビニ店頭でのプリントコンテンツ売上代金の中からクリエーターに一定割合の支払いが行われます。当初は、「フィギュア&ジオラマ写真」「航空写真」「ミュージシャン」「フォトグラファー」「折り本」「イラスト/絵画/コミック」「アートカレンダー」「iPhoneカバー」「グラビアアイドル写真」「ペーパークラフト」などのカテゴリーでコンテンツが提供されますが、プロアマを問わず、様々なジャンルのクリエーターにシステム提供することで、ジャンルや作品点数を増やしてまいります。コンテンツの販売を希望されるクリエーターには公開サイトから申し込みをしていただけます。 *プリントに対応するコンビニはシャープが運営する「コンテンツプリント」に対応するローソン/ファミリーマート/サークルK・サンクスの各店舗となります。

☆詳細説明
☆『CreatorsMALL』公開サイト
http://creatorsmall.bizicard.net/
☆『CreatorsMALL』運営元情報
株式会社 ビジカ (https://www.busica.co.jp/)
代表取締役 川森基次
東京都台東区上野5-6-11 サンキビル4F
担当石井